安定した美容室経営&売上UPを創造!今から美容師が目指すべき基準はここにある。

自分の仕事に誇りを取り戻せ

『なぜこの美容師基準を作ったのか』

自分も20年以上この美容をやっているが、良くなってるのだろうか?
(いい意味で変わってるのだろうか?)

自分の環境はどうしても変えられない場合もあるかもしれないけれど、叶えられる環境を自らが作るかですね。

自分も20年以上この美容をやっているが、変化を起こすのも起こさないのも、結局は自分ではないだろうか?

人口の減少が激しいがサロン件数は増え続けている

今までのサロン経営
今までの集客の仕方
今までの単価など
今までのコスト削減だけで

本当にこの業界はこのままで良いか?

もう一度原点に返り新しい自分達、1人1人が作り出す、お客様から求められるオンリーワンのサロン

私達の10~20年後が、ワクワク出来るようなサロンを作りたい
私達がワクワクしてないのに、そんなサロンに求人をかけても来るのだろうか?
私達がワクワクしてないのに、お客様がワクワクしてサロンに来てくれるのだろうか?
皆んなでもっと私達が美容を楽しく出来る、人を1人でも多く作りたい
自分の子供に自信を持って勧められる仕事でありたい

それが私がこの美容師基準を作った原点です。

みなさんは美容の仕事に、誇りを持って仕事をしています。

しかし、お客様から頂く金額が高くなるにつれて自信がなくなってきます。

1万円くらいだと、お客様から頂きやすい。

2万円ぐらいだと、お客様か通い続けにくくなるのではないか?

5万円くらいだと、そんなお客様はいない?

 

多分そう思っていますよね。

 

でもですね・・・・

 

お客様が払ってでも来たいと思える『価値と魅力』『必要性』が、うまく伝わってないだけ

 

そうなんです。
お客様から、
『ぜひ行きたい』
『ぜひそのメニューをしたい』

って言う
『魅せ方と伝え方』を習ってなかっただけなんです。

それを『仕組み化し、技術と伝え方』この3つが今必要だと言うことなのです。

まだ間に合います。

自分が心の奥にしまっていたことを、叶えませんか?

きっとその想いの強さの分、『お客様は喜んでくれますよ』

美容師基準では『埋もれている価値を発掘』したり『新しい価値を創造』したりしながら、勝つ為に必要様な土台作りを応援しています。

途中参加の方も多くいらっしゃいますので、お問合せください。

美容師基準 代表: 林 直幸

美容室3店舗を経営しサロン全体の生産性は100万円を優に超える。美容メーカーや他の美容室からのセミナーを受けながらも、常にサロンに立ち毎月客単価3万円をキープし続けるその秘密とは?

関連記事

  1. 美容師の常識

    周りの美容師が売上を落として行く中で、私は3年連続で売り上げは伸び続けています!!

  2. 自分を信じる事が出来ない?

  3. 美容室の強みを明確にする2ステップ

  4. 美容師のメンタルブロック解除??

  5. 美容師基準

    『なぜ、自分のサロンを選んでもらえないのだろう?』

  6. 美容師基準

    お客様が秘密にしたくなる美容室作りとは

  7. 払った額相応の価値を感じられてる?

  8. 美容師基準

    なぜ気持ちが揺るがないのか?

  9. 完璧な人なんていない

人気の記事 PICK UP

  1. 第6回目・美容師基準『カラー・再来率99%』
  2. 私からのラブレター
  3. 売れてる美容師に学ぶ価値づくりの10手・その2
  4. 第2回目お客様を夢中にさせるカウセリング講習
  5. お客様から選ばれる『お店・人』

特集記事

  1. 美容師基準
  2. 美容師基準
PAGE TOP