安定した美容室経営&売上UPを創造!今から美容師が目指すべき基準はここにある。

選ばれる美容室になる為に知っておかないといけない10の方法

なぜ3万円以上の客単価が維持できているのか?

1・どんなお客様に来店してもらいたいかが明確にしている
2・今のお客様に必要な事や物を提供してくれる
3・今だけを良くするのではなくお客様が何十年も通い続けれることを一緒にちゃんと考えてくれる
4・お客様のライフスタイルに合わせた提案をしてくれる
5・お客様が来店する時毎回ワクワクする美容室になっているのかどうか
6・清潔感がある
7・髪の毛のプロである
8・技術がちゃんとしてる
9・お客様にとって必要な美容室なのか?
10・何が得意なのかが明確になっている

私が思うに、
お客様からしてみれば『私の事を理解してくれているか』ということかと。
自分の事をわかってくれる人、自分の事を一生懸命に考えてくれる人、そういう人やそういう場所に人は集まり、通い続けていくたびに髪の状態がちゃんと変化し実感があり続けるからこそ継続して通うんだと思います。

ですからお客様からすれば通う理由になっているのだと思います。

アバター画像

美容師基準 代表: 林 直幸

美容室3店舗を経営しサロン全体の生産性は100万円を優に超える。美容メーカーや他の美容室からのセミナーを受けながらも、常にサロンに立ち毎月客単価3万円をキープし続けるその秘密とは?

関連記事

  1. 美容師基準

    お客様の来店は感情に左右される

  2. 第3回目次回予約100%頂ける美容室・講習

  3. 第3回目美容師基準『次回予約100%』

  4. 興味レベルではお客様は行動に移さない

  5. 技術満足は自己満足でしかない⁉️

  6. 美容師基準

    自分の思い描くサロンに挑戦する

  7. 第2回目お客様を夢中にさせるカウセリング講習

  8. 美容師基準

    なぜ気持ちが揺るがないのか?

  9. 客単価3万円を快く払ってもらえるお店作りの秘訣・その9

人気の記事 PICK UP

  1. 自分に正直になれる美容室をやればいい
  2. ほとんどの美容室が気づいていない事
  3. 価格競争を脱却
  4. お客様の年齢層を絞るのは危険
  5. 売れてる美容師に学ぶ価値づくりの10手・その3

特集記事

  1. 美容師基準
PAGE TOP