安定した美容室経営&売上UPを創造!今から美容師が目指すべき基準はここにある。

客単価3万円を快く払ってもらえるお店作りの秘訣・その9

お客様にとって必要な美容室なのか?

美容室はお客様が必ず次回来るかどうか不安ですよね?
しかしですね・・・
Soinでは
最近新規のリピート率がほぼ100%近くまでなって来ているんです。
なぜだかわかりますか?

周りの美容室の人からや先輩たちに、そんな事はありえないと思っている方がほとんどだと思いますが、再来率でも98%なんです。

『遠くからでも通いたい』
『ここでなくてはダメ』
『値段じゃない?』

と思って頂ける美容室になっているからです。

新規集客  0
紹介   半年で2人
以上です。
(予約が取れないので、ほぼ断っています。)

お客様が独り占めにしたくなる美容室作り

女性は、本当にいいものは人には言いません。
自分だけ綺麗になりたいからです。

例えば化粧品でも、『綺麗になったね』って言われると『その辺の普通のよ・・・』てな感じ(笑い)

1番言われるのが
『人に紹介してしまうと自分の予約が取らなくなるから嫌』だそうです(苦笑い)

そのポジションを今からの時代必ずいると思います。

今からの時代、必要な美容室作りとは?

「顧客が望んでいて」「競合他店が提供できない」
「自店が提供できる」価値。

これをバリュープロポジションと言います。

これを見つけることです。

見つけることができなければ、競合他店と同じ土俵で勝負することになります。

このバリュープロポジションは非常に狭い範囲での価値の提供となります。

 

だからこそ競合が皆無なブルーオーシャンとなるのです。

 

必ずあなたの美容室・美容師のライバル店に目移りせず、浮気もせずに長い間通ってくださるお客様がいます。

そんなお客様は、他店にはない、あなたの美容室でしか手にすることができない「バリュー=価値」をそこに見出しているからこそファン客となっているのです。

ですから、どんなお店でもバリュープロポジションを持っている事に気付けていないだけなのです。

『本当の自分の価値』を知ることが大事なんです。

美容師基準 代表: 林 直幸

美容室3店舗を経営しサロン全体の生産性は100万円を優に超える。美容メーカーや他の美容室からのセミナーを受けながらも、常にサロンに立ち毎月客単価3万円をキープし続けるその秘密とは?

関連記事

  1. 客単価3万円を快く払ってもらえるお店作りの秘訣・その6

  2. ②『お客様がなぜリピートしてくれないんだろう』

  3. お客様は『お店に興味がある&あなたにも興味がある』

  4. 第8回目『お客様から絶対選ばれる美容室作り』

  5. 『ただ独立したかった』??

  6. 価格競争を脱却

  7. 美容師基準

    平均単価よりも時間単価を考る

  8. 高付加価値トリートメント講習・MUCOTA

  9. 仕組みだけでは売れなくなる時代が来た

人気の記事 PICK UP

  1. 来店して頂くお客様を決めておく?
  2. 今の美容師が目指すべきブランドとは?
  3. お客様は美容室の価値を知らないだけ
  4. お客様の期待値の高さ
  5. お客様にとっての期待値の差とは?

特集記事

PAGE TOP