安定した美容室経営&売上UPを創造!今から美容師が目指すべき基準はここにある。

ビジネスはシンプルに・・・

難しく考え過ぎ

あなたの美容室は何日営業ですか?
あなたの美容室は1日何人担当したいですか?(100%以上のパフォーマンスができる人数)
あなたの美容室で月にいくらくらい売上を上げ、利益をどれくらい出して雇用や福利厚生や次回出店の為にあげないといけないですか?

ただ闇雲にお客様を集客をしても、何十何たっても集客をやめられませんよね。
その集客のやり方は誰に習ったんですか?
前のお店や、講習などですよね。

その講習などの講師の先生方のお店の規模と、自店の規模は近いですか?

大手は大手の戦略
個店は個店の戦略
でやらないからうまくいかないんです。

個店だからできることに気づく

『再来率100%』
になる様にすれば良いんですよね。

『そんなことは・・・・』
『あんただからできる・・・・』
『そんなことは無理・・・・』

その常識は、あなたの今までの経験のかから導き出されたことです。

では諦めるですね・・・

『再来率100%』
と言うことは

『大好きなお客様が支持してくれて』
『お客様が美容室を必要としてくれて』
『あなたの美容室がなくてはならない存在価値なのに』

そんな美容室を作ることを何度も言いますが諦めるんですよね・・・

『やれない理由よりもやれる理由を考える』と面白いですよ

シンプル

あなたの美容室の周りの人口は?
年齢層は?
昼にいる人の多さは?
などの商圏分析をします。

そして、あなたが色々なお客様に提供できるとは思いますが、
『これは!』と言うものはなんですか?
それを求める方はどれくらいいますか?

例えば
北九州 約100万人中
『欲求にまでなった髪を綺麗にしたいお客様』
だけに来て頂く

そのお客様に向けての、メッセージを送るにはそのお客様達が
『どんなモノで情報を得ているのか?』

それがわかれば、そのメッセージを送るだけです。

そしてあなたがどんな人なのかがわかる様に、ホームページなどで見て頂く。
『ちゃんとしたあなたの想いのこもったメッセージを』

来店し続けるには理由がいります。
『なくてはならない存在価値』
になれる様に、プロらしく自分を欲してもらえる
『価値や存在』
になれる様に意識してやるだけです。

うちのスタッフによく言うことがあります。

『意識のないものには意味や価値はない』

プロだからこそ
『意識』
してると言うことですね。

アバター画像

美容師基準 代表: 林 直幸

美容室3店舗を経営しサロン全体の生産性は100万円を優に超える。美容メーカーや他の美容室からのセミナーを受けながらも、常にサロンに立ち毎月客単価3万円をキープし続けるその秘密とは?

関連記事

  1. 美容室らしさって何?

  2. 「高価格にしたらお客様が来るか心配・・・」と不安になっているあなたへ

  3. 美容師基準

    今の美容室に必要な集客とは

  4. 高単価美容室になる為に、今の美容室のやり方を変えないといけないのか?

  5. 美容師基準

    なぜ集客をしないのか?

  6. 技術・商品のこだわりは伝わって初めて価値になる

  7. 美容室はどんなお客様に来て頂きたいのだろうか?

  8. お客様が虜になる美容室経営?

  9. 客単価3万円を快く払ってもらえるお店作りの秘訣・その4

人気の記事 PICK UP

  1. 美容師基準 低価格競争の時代に美容師が知らないといけない◯◯とは?
  2. 【いや&でも&だから】では何も変わらない
  3. お客様は『お店に興味がある&あなたにも興味がある』
  4. お客様のモチベーションとは?

特集記事

  1. 美容師基準
PAGE TOP